認定こども園 永寿台保育園永寿台保育園についてabout-us

永寿台保育園について

ごあいさつ

「心と体を大きく」-園長よりメッセージ-

はじめまして。
良い環境の中ですごすことで、「心と体を大きく」を目標に全職員と協力しながら自らも人的環境となりうる様に接していきたいと思っております。
21世紀に入り多様な社会状況のなか世界に類を見ないような高齢化社会、そして少子化と日本は例のない形として世界の注目を集めています。
私たちは、その環境の下で大切な子どもたちをお預かりさせていただけることに幸せを感じております。
時代がどんなに変わろうとも子どもは子ども。子どもらしい子どもを育てたい、『心身ともに健康で元気な子どもたち』この思いを込めて明るくさわやかな保育を目指しております。
前記の下、子どもたちの育成にあたり、保護者様とのホームページでの対話協力にてより一層のご意見、要望を賜りたく存じます。

永寿台保育園園長 平島 康生


概要

施設名称
認定こども園 永寿台保育園
設置主体
社会福祉法人 千寿会
所在地
〒597-0105 大阪府貝塚市三ツ松 2230-5
電話番号
072-446-4387 / 072-446-4386
FAX番号
072-446-4397
保育園総面積
2716.37㎡
駐車場面積
1264.74㎡
部屋数(保育室として)
10室
園児定員
120名

開園時間

平日
7:00~19:00
土曜日
7:00~19:00
休園日
日曜・祝祭日 年末年始

保育時間について

保育園の開所時間は月曜日~土曜日です(日祝日特別休業日を除きます)
※登園時間は7時00分から9時30分です

通常保育(1号認定)
午前9時00分~15時59分
通常保育(1号認定で新2号認定を受けている方)
午後16時00分~17時29分までの延長保育料金の支援が受けることができます
通常保育(2・3号認定の短時間区分)
午前7時00分~16時59分
通常保育(2・3号認定の標準時間区分)
午前7時00分~17時59分
延長保育
午後18時00分~18時59分

長期休業日・保育時間

夏休業 ※1号認定のみ
8月12日~8月20日
冬休業 ※全クラス
12月29日~1月3日
春休業 ※1号認定のみ
3月29日~3月31日

カリキュラムの作成

乳児クラス
(0,1,2歳児)
個人、週案、月案
幼児クラス
(3,4,5歳児)
週案、月案
加配児
年間カリキュラムを個人別で作成

沿革

昭和45年
60名定員で開園
平成 8年
地域の要望に応え定員90名に拡充
平成16年
社会福祉法人千寿会として運営開始
平成18年
地域と行政の要望を受け定員120名に拡充
平成29年
認定こども園として移行し運営開始

目的と使命

社会福祉法人千寿会認定こども園永寿台保育園は、児童福祉法、児童憲章に基づき、多種多様な福祉サービスがその児童の意向を尊重し総合的に提供されるよう創意工夫することにより、児童が、個人の尊厳を保持しつつ、心身とも健やかに育成されるよう支援することを目的として日々の保育に反映させて参る所存です。

社会福祉法に基づき利用者の選択制度が始まります。入園の申込、途中入園等、いつでもご要望に応えるべく保護者様本位の利用ができますよう努力をする所存です。

保護者様のニーズは多種多様です。それに答えることは決して簡単なことではありません。 確かに高いハードルですが、それをクリアしたとき、この(お子様をお預かりするという)仕事に対しての職員のスキルアップが計れると考えます。つまり、保護者様のおかげで保育園も、職員も成長していく事ができると考えています。ひいてはその経験がよりよい保育の提供、サービスの向上につながっていくと考えています。

子どもたちが

  • 楽しくなければ保育園ではない
  • 面白くなければ保育園ではない
  • 喜んで来たくなる保育園

そんな心を胸の中にきざみこんで毎日を追いかけています。

また、当園に於ける子どもたちへの教育については、厚生労働省保育指導要領に加え永寿台保育園独自のものとして、ゆとりの保育・情操体操・英語・もじ・かず・ちえ等を「その子に合わせた」”出来るではなく” “分かるまで”を指導させていただきます。
子どもたちの頭脳と体は海綿体のようにどんな事でも吸収しながら成長していきます。 良いことも、悪いことも純粋で真っさらの状態で知識を吸収してゆけば、こんなに素晴らしい事はありません。

厚生労働省保育指導要領・文部科学省の学習指導要領

生活(健康・排泄・睡眠・食事・着脱・あそび)
基本的生活習慣(環境・あそび・自然・音楽・造形・言語)
また、文部科学省の学習指導要領に基づく保育の5領域である健康・人間関係・環境・言葉・表現等のうえに永寿台保育園のオリジナリティをを加えて、保育園を卒園されて小学校へご入学の際には新1年生の1学期に勉強することの基本をしっかりとマスター出来ることを目指しております。

私たちはきちんと出来るお子さまを目標として、送り出せるように励んでおります。
今後とも何卒ご協力賜りますようにお願い申し上げます。
『子どもたちとともに育て・育てられて成長することで地域に貢献することを理念とする』
これは私達全職員の共通した認識です。


保育理念

子どもたちにとって、きわめて大切なときだからこそ

  • 『あかるく、たのしく、よろこびあふれる』ほいくえん
  • 『豊かな人間性をもったこどもたち』
  • 『育て、育てられ地域とともにあゆむ』

これは私たちの想いです。


保育方針

社会福祉法人千寿会 認定こども園 永寿台保育園は、児童福祉法、児童憲章に基づき、多種多様な福祉サービスがその児童の意向を尊重し総合的に提供されるよう支援することを目的として運営しています。

社会福祉法に基づき利用者の選択制度が始まっています。入園の申込み、途中入園等、いつでもご要望に応えるべく保護者様本位のご利用ができますよう受け入れをしております。
保護者様のご要望は多種多様です。それに応えることは簡単なことではありません。たしかに難しい課題ですが、それを一つ一つ解決していくことで、園も私たちも成長できると考えています。ひいてはその経験が、より良い保育の提供、サービスの向上につながっていくと考えています。また、地域や子育てをする皆さまにとって、より子育てをしやすい地域社会へのお手伝いができると信じています。


保育目標

永寿台保育園では児童福祉法、及び子どもの権利条約に基づき0歳児(出生後57日目から)~5歳児(就学前)までの乳幼児を対象として厚生労働省保育所保育指針≪健康、人間、言語、表現、環境(知的活動の認識、社会、自然)≫に沿った保育療養と教育を基礎的事項として、子どもたちひとりひとりに合った活動を行います。

  • 児童は 人として尊ばれる
  • 社会の一員として重んぜられる
  • 良い環境の中で育てられる

防犯・安全対策

  • 園内及び周辺にセコムより10台以上の防犯カメラ設置により、不審者対策、警戒監視、朝夕の送迎時間に用務員2名を配置しています。

  • 職員間でのセコム通報システムの周知と防犯訓練を年2回行っております。
    子どもたち、保護者の皆さまが安心して過ごし、来園していただけるように取り組んでいます。 

苦情受付・苦情解決数

ケアの内容に関わる事項
3件
個別の嗜好
0件
選択に関わる事項
0件
制度に関わる要望
0件
その他
1件
第三者委員への報告件数
0件
園内解決件数
4件