認定こども園 永寿台保育園保育園での取り組みattempt
保育園での取り組み
食育での取り組み
完全自家給食と食に対する取り組み
当園では完全自家給食に取り組み、食材の搬入・管理・調理・配膳・洗浄・消毒まで一貫して調理主任を中心に調理師、栄養士3名と、調理補助1名で、安全、安心でおいしい給食を提供しています。 菜園(EDIBLE GARDEN)の運営をとおして、子どもたちが積極的に水やりをしたり、食物が育つ課程を観察したり、収穫の喜びを知り、「食」を通して子どもたちに生命の大切さや感謝の心、生きる力を育んでいきたいと考えています。 ただ食べるのではなく食事が楽しみになる。保育室では、給食の時間は、楽しい雰囲気で食事を楽しめるように工夫しています。みんな給食の時間は大好きです。 家庭では、好き嫌いがある子どもでも、給食なら食べれた,それが、子どもたちの自信になります。野菜嫌いの子どもたちにも食べやすい味付けにしています。保護者の方も試食会にお招きして、保育園の給食を感じてもらっています。 少子化社会の中、保護者様に選んでいただける教育施設を目指して、保護者様の負担を減らし、より良い教育を提供できるよう今後も努力していきます。食育活動について
子どもの菜園 EDIBLE GARDEN
子どもたちがみんなで協力して植栽し、野菜や草花を育て、食育の大切さや育てる喜び・難しさを体験することを目的とした食育実習菜園を運営しています。
春 4月
じゃがいも
春 4月
いちご栽培開始
5月
すいか
5月
オクラ栽培開始・青梗菜・大根
秋から冬
いちじく・ざくろ
園庭植栽
四季を感じることができる木々
植物
家庭でみることができない品種
情緒を育む小動物
ソロモンオウム・ゾウガメ・ケヅメリクガメ ・鯉・インコ・アカミミガメ・うさぎ・めだか
年間食育計画・手作り季節のおやつ
食育活動給食行事食予定 | 手作りおやつ行事食おやつ予定(全園児 | |
---|---|---|
4月 |
|
|
5月 |
|
|
6月 |
|
|
7月 |
|
|
8月 |
|
蒸しパン |
9月 | 栄養指導(はと組) |
|
10月 |
|
|
11月 |
|
|
12月 |
|
|
1月 |
|
|
2月 |
|
|
3月 |
|
|
保育での取り組み
言語・運動・音楽・造形・知育、教育に大切なすべての基礎を実施
子どもたちの発育状況に応じた基本的生活習慣の確立を目指します。 0歳から5歳までの保育、教育カリキュラムに基づいて、年間・月間・週間カリキュラムを作成し保育、養育を行います。 3歳以上児には、絵画・造形・音楽・体育・知育など教育に力点をおき、ひとりひとりの個性を大切にし理解と体力に合わせ進めます。 また、ご希望により、3歳以上の方から小学生までの方にはピアノ教室、ECC英語教室の活動も行っています。取り組みについて
「体育教室・体育指導」
対象:4歳児、5歳児
体操の時間の目標は「健康の保持・増進と体力の向上」です。 子ども達が楽しく運動し、さまざまな体験が出来る環境を整え、体育を通じて運動に対する意欲を育て、達成感や充実感・チームワークの大切さを知ることによって大きく成長できるように楽しい時間を提供します。「造形(絵画や創作)」
対象:3歳児、4歳児、5歳児
専任の造形指導員により
3・4・5歳児を対象に、絵画・造形にかかわらず表現力や子どものありのままの感性と想像力を生かした作品を目指します。 遊びの『おもしろい』 『たのしい』 『もっとやりたい』 という感情を造形指導にも取り入れ、五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を通して、絵画や創作で個性の表現を生み出します。 より豊かな感性・知性や創造力が育まれ、自分で考え、行動する力を育みます。 子どもたちの絵画・造形の作品は各種コンクールや掲示板・当園の作品造形展で展示し、毎年入選しております。「マーチング(音楽)合奏活動」
対象:3歳児、4歳児、5歳児
3・4・5歳児合同によるマーチング合奏等を取り入れて、リズムや音感、集団行動からくる、集中力、責任感、そして達成感を感じてもらえるように無理なく進めます。「リトミック教室」
対象:3歳児、4歳児、5歳児
講師に専任ピアノ教室により演奏活動やリトミック教室を開催しております。3歳児からリズム遊びを通じて音楽を基礎から学ぶ事を目標にしています。 専任ピアノ教室では感性を育むことができるよう、特に、個性をいかしたレッスンをこころがけています。「小さいクラスのお友達」
お子様の負担にならない程度で園の行事に参加しています。外気にふれながら、遊びや散歩を楽しんでいます。お子様が自分でやってみよ うとする気持ちを大切にし、さりげなく手助けしながら見守り、自然と生活習慣が身に付くように促します。お子さまの健康管理については、ご家庭と健康状態や様子などを連絡しながら細心の注意をはらっています。お子様が毎日、元気に楽しい時間を過ごせるように努めています。「地域交流行事業 / 異年齢交流」
対象:4歳児、5歳児
小学生や卒園児童との交流や中学生の職業体験の取り組みをはじめ、老人施設への訪問など地域内でのたくさんの交流を実践しています。 特に卒園児童との交流は同地域内においては、今後は迎える小学校への期待や生活のアドバイスなどの情報交換など、園内だけでは知りえない予習となります。 また、交流事業として夕涼み会(盆踊り)・運動会・お餅つき大会などのイベントを開催し、保護者間同士のつながりや幅広い年齢層との関わりも大切にしています。 発表会に於いては自治会や老人会をお招きし、保育への交流や取り組みにご参加いただき、紹介をしております。「避難訓練」
対象:3歳児、4歳児、5歳児
万が一の事態に備えあらゆる想定のもとに職員・園児ともに地震や火災などあらゆる想定で避難訓練を行います。 火災避難訓練は毎月実施し、9月には地震の避難訓練や11月には貝塚消防署のご協力の下、放水車による消火活動を園内にて実践しています。「交通安全教室」
対象:3歳児、4歳児、5歳児
4・5歳児を対象に交通安全指導(信号や横断歩道・踏切の渡り方など)を貝塚警察署のご協力の下、11月に行います。「園外保育となかよし遠足」
対象:4歳児、5歳児
早期より社会性を身に付ける重要性に着目し、5歳児が社会見学の目的も兼ねて5月の関西空港の見学と10月の明治乳業の工場など一般企業の見学を毎年行います。 これは平素の公園などの遠足(園外保育)とは差別化するもので、社会的役割や、ものづくりの過程・流通を子どもながらに学習する貴重な機会です。 日常にはない笑顔や思いがけない成長を発見したりすることもあり、楽しいだけではなく学習の意義が非常に大きいものです。「卒園児童植樹会」
対象:5歳児
永寿台保育園の卒園児が毎年、園内に卒園記念に記念樹を植樹します。 卒園生が小学校入学後も記念樹を見に来ます。課外保育での取り組み
課外保育は任意参加の取り組みです
課外保育では、子ども達が楽しくさまざまな体験が出来る環境を整え、興味に対する意欲を育て、達成感や充実感・チームワークの大切さを知ることによって大きく成長できるように楽しい時間を提供しています。 個別にカリキュラムを設定し、楽しみながら子どもたちの就学前の基礎学習能力を高めることを目的としています。「スイミングレッスン」
対象:3歳児、4歳児、5歳児の課外保育
毎週月曜日にスイミングのレッスンを行っています。 園内のプールではなく、尾崎スイミングスクールへバスにてスクーリングしています。水に慣れることからはじまりますが、スミングスクールの専門カリキュラムによる本格的なレッスンを取り組んでいます。「ECC 」幼児教育(英会話教室)
対象:4歳児、5歳児/小学生対象の課外保育
ECCの幼児教育とは、園の普段の保育方針に沿った内容を盛り込み、根幹を形成する五領域「健康」「人間関係」「環境」「言葉」「表現」をECCの専任講師がレッスンを実施します。 英語学習を通して、子どもたちが心身ともに豊かに成長することを目的としたプログラムです。 難しい勉強ではなく、遊びの中から始め、「ききとりワーク」といった楽しい教材で、お話をしっかり聞く力・態度が身につきます。 ECC独自の「長期一貫学習プログラム」があり、園内で身に着けた力をさらに伸ばすことができます。 子どもたちの表情を読み取り、コミュニケーションを図りながら「生きた英語」を教えていきます。 また、卒園児の課外授業として受講も可能です。 レッスンは子どもの生活の中で必要不可欠な「遊び」を通して、飽きない楽しい展開をしていきます。遊びを通したレッスンの中で、「どれだけたくさんの英語とふれあえるか」に最大のポイントとなります。曜日 | 時間 | 対象年齢 |
---|---|---|
毎週火曜日 | 15時30分~16時10分まで | 4・5歳児希望者 |
16時40分~17時40分まで | 小学校1.2年生受講者 | |
毎週水曜日 | 15時30分~16時10分まで | 3歳児希望者 |
16時20分~17時20分まで | 小学校1.2年生受講者 |
「学習保育」 すまいる・るーむ
対象:4歳児、5歳児/小学生対象の課外保育
年中・年長児の就学前教育と小学生のフォローアップとして少人数制課外クラスを導入しました。 4・5歳児・小学一年生を選任の教員により毎週木曜日に学習の教室を行っています。 国語では、ひらがなの全てを正しい書き順で書けるようになり、ことば書きから短い文を完成する力がつきます。 算数では、数を合成したり分解したりする力が確かになり、計算する力がつき、たし算かひき算か文章題を自分で考えて解決する力も育ちます。 さらに、時計の読みを確かに育てます。 難しい勉強ではなく、遊びの中から始め、楽しい教材でお話をしっかり聞く力・態度が身につきます。
具体的には…
年中さんでは、ひらがな 71 字と促音・拗音・拗長音の読みが確かになり、ことば読みができるようになります。
また、楽いことば遊びから、考える力のもとなることばの数が増え、考える力が伸びます。1~10までの数字の読みと書き、そして数の大小を比較できる力をつけます。また1~10、10~1までの数の規則的な並びも理解し、それらの数字を正しい書剖頃で書けるようになります。
年長さんでは、ひらがなの全てを正しい書き順で書けるようになり、ことば書きから短い文を完成する力がつきます。 楽しい授業から、先生のお話をしつかり聞く力・態度が身につきます。
「ピアノ教室」
対象:4歳児、5歳児/小学生対象の課外保育
当園で16:00~18:00の間、小学生までを対象に専任講師を招き、毎月3回の個人ピアノレッスンを行っています。 小学生のレッスンではソルフェージュも行います。レッスン時間 | レッスン料 | |
---|---|---|
在園児 | 30分 | 月5.000円 |
小学生 | 40分 | 月10.000円 |
園内施設について
施設景観写真、施設内環境写真
園庭は、子どもたちが遊んだり、活動する十分な広さを確保しています。遊具など安全に配慮した器具を使用しています。砂場の砂はいつも清潔に保つため、定期的に殺菌消毒と防カビ対策をしています。
園庭環境
鉄棒
園庭環境
お砂場
園庭環境
第二園庭
園庭環境
図書ルーム入口
園庭環境
図書ルームの本
園庭環境
図書ルームの読書スペース
園内の害虫、害獣の駆除と薬剤散布を毎月行っています。
園庭環境
園内プール
園庭環境
玄関内
保育室にはエアコン、インフルエンザ菌にも対応している空気清浄機(ダイキン)を全室に設置しております。1階保育室は全室床暖房を設置し、年間を通して園児が過ごしやすいように配慮しています。またお昼寝のあるクラスは、生活スペースと午睡スペースを分け衛生面に配慮しています。
園庭環境
保育室
園庭環境
保育室
園庭環境
2階ホール
園庭環境
園庭横駐車場
造形教室・体育教室。楽しんで取り組めるようにカリキュラムを組んでいます。
造形教室
意欲的な子どもたち
造形教室
凧作りに挑戦
造形教室
製作した凧が飛び大喜び
体操教室
跳び箱に挑戦
体操教室
跳び箱に挑戦
「学習保育/スマイルタイム」
対象:4歳児、5歳児
(株)エルステップス教員により
年中・年長児の就学前教育として導入しています。 ひらがなの正しい書き順や、文字遊びなどで就学前の基礎力を身につけます。 たし算やひき算などを遊びの中で実践し、教材などで出やすい算数の苦手意識をなくします。